TECH

次世代のキーテクノロジー!小型通信衛星コンステレーションの構築がもたらす「新しい通信の世界」

株式会社アクセルスペース(本社:東京都中央区、代表取締役:中村友哉)は、3機関とともに、国立研究開発法人情報通信研究機構の委託研究「Beyond5G次世代小型衛星コンステレーション向け電波・光ハイブリッド通信技術の研究開発」に採択され、その開発に着手した。

次世代のキーテクノロジーとなる「衛星コンステレーション」とは

写真:株式会社アクセルスペース

近年、 米国を中心に数百から数千機もの超小型衛星を互いに通信範囲が重ならないように協調させて運用する、通信衛星コンステレーションの構築が官民で行われているのをご存知だろうか。

中でも、地球低軌道(LFO)にて衛星間通信を行うネットワークの構築は、次世代のキーテクノロジーとして世界でも注目されている。

また、これらのテクノロジーは、地上の通信インフラの整備率を上げるだけではなく、今まで十分に通信サービスが提供されていなかった船舶や、航空機、地上観測衛星などの空間に通信サービスをもたらすことが期待されている。

だが、現在使われている光通信機は、数百kg級の衛星を用いることを前提とした高出力なものが多い。そのため、安価に通信衛星コンステレーションを構築する際に必要な、100㎏級衛星へ搭載することが難しい。

そこで、株式会社アクセルスペースと3機関(国立大学法人東京大学、国立大学法人東京工業大学、株式会社清原光学)は共同で、 100㎏級衛星へ搭載することが可能なGbps級の衛星間光通信と、地上との通信が可能な光通信機の開発を行っているようだ。

これらが実現されれば、衛星間光通信機を搭載した100㎏級衛星でのネットワーク構築が可能となる。

また、光通信機は悪天候時には地上と通信することができないため、それを補完するためにより高度なRF通信機の開発も合わせて行うという。

超小型衛星による衛生コンステレーションの構築によって、通信の在り方が大きく変わろうとしている昨今。近い将来、情報通信を基盤とする新たな産業が創出され、ビジネスシーンにおいても大きな変化が訪れるだろう。

株式会社アクセルスペース

超小型人工衛星を活用した宇宙ビジネスを展開するベンチャー企業。東京大学・東京工業大学で生まれた超小型衛星技術を原点に、2008年の創業以来、世界初の民間商用超小型衛星を含む5つの実用衛星開発・運用に取り組んでいる。